看護師転職サイト比較
看護師の転職をサポートする看護師転職サイトを比較。各社の得意分野や実績、サポート力をチェック!自分に合った転職サイトを活用し、転職を成功させよう!
多くの病院が看護師不足に悩んでおり、看護師の転職は決して難しいものではありません。とはいえ、希望に沿った職場を見つけるためは、ある程度の時間と労力、そしてタイミングが必要となります。
忙しい看護師が転職を成功させるためには、看護師の求人を専門に取り扱う看護師転職サイトの利用が効率的です。看護師転職ネットでは、看護師専門の転職サイトをサービスや特徴ごとに比較・解説しています。※当サイトで紹介している転職サービスは全て無料です。
- 参考サイト
- 看護師転職サイト比較
看護師転職サイト比較
おすすめ度4.8/5.0
- こんな方におすすめ!
- 登録者向けに看護師転職サポートグッズをプレゼント!
- マイナビグループという安心感。知名度や信頼度、実績ともにトップクラス
- きめ細かいコンサルティングに定評あり
- 口コミ・評判
- 先日転職した友人(ナースです)がここがいいよと教えてくれたので登録しましたが、実際希望に合った案件とのマッチングやスピードも他の看護師専門の転職サイトより早く、質が高かったと思います。ここを経由して希望のクリニックに転職できたので満足しています。(28才・女・看護師/クリニック勤務)
おすすめ度4.7/5.0
- こんな方におすすめ!
- 首都圏・関西・東海エリアでの転職を考えている
- 看護師の生の声も参考にしたい
- 東証一部に上場する「クイック」運営の看護師転職サイト
- 口コミ・評判
- 担当のキャリアコンサルタントの方が履歴書、職務経歴書の書き方から自己分析、面接の日程調整、面接対策、面接への同行までサポートしてくれた。初めての転職で正直不安が大きかったが本当に助かった。紹介してもらった求人の数も他の転職サイトより多かったと思う。(26才・女・看護師/病棟勤務)
おすすめ度4.6/5.0
- こんな方におすすめ!
- お得なキャンペーンが充実
- 紹介してもらう求人数は他の看護師転職サイトと比較しても充実
- 地方での転職もしっかりサポート
- 口コミ・評判
- ここはすごく紹介してもらえる病院の数が多かったです。また求人票が詳しくて、キャリアコンサルタントの方ももともと看護師から転職されたという方だったので、こちらの状況や事情を考慮してもらう事ができ、話がスムーズでした。いろいろなキャリアコンサルタントの方がいるので、人によると思いますが、私にとってはここがベストの人材紹介会社でした。(28才・女・クリニック勤務)
おすすめ度4.5/5.0
- こんな方におすすめ!
- リクルートグループが運営する看護師転職サイト。年収600万円以上など、好条件の求人が充実!
- 1週間以内での転職成功実績も。転職はできるだけスピーディーに行いたい人におすすめ
- 首都圏の求人数はトップクラス。知名度も看護師転職サイトNo.1
- 口コミ・評判
- 一度看護師の仕事を辞めた上での復職でブランクが約3年あったので正直不安が多かったですが、復職のための講習が整った総合病院を紹介してもらうことができ、無事転職できました。転職の活動期間も比較的短くて済み良かったです。(37才・女・クリニック勤務)
おすすめ度4.5/5.0
- こんな方におすすめ!
- ベネッセグループという安心感。独占求人も
- 正職員はもちろん、派遣の求人も充実
- ワークライフバランスを重視する方におすすめ
- 口コミ・評判
- 他にもいろいろ登録はしましたが最終的にはベネッセMCM経由で転職が決まりました。夜勤あり3交代のクリニック勤務ですが、残業がないのが決め手でした。やっぱり16時間勤務とかやってしまうと体調が崩れるし肌も荒れるので。。。これはお金には変えられないと思います。(29才・女・クリニック勤務)
その他の看護師転職サイトへの口コミ
- ナースではたらこ
- 転職が上手くいくと最高30万円もらえます。実際には30万円もらえる看護師は基準が厳しいのでそうはいないと思いますが、18万円はもらえると思います。ちなみに私も18万円でした。最近転職祝い金がもらえる転職サイトが増えていますが、ここが最高額だと思います。(32才・女・看護師)
- ナース人材バンク
- もっと上位に掲載されても良い看護系職種専門の転職サイトだと思います。看護師だけじゃなく助産師の求人もあります(私は助産師です。)。運営母体のSMSは医療系求人に特化した会社で上場しているので信頼性もあると思います。キャリアコンサルタントの方は紹介実績もトップクラスだとおっしゃってました。(33才・女・助産師)
- ナースジョブ 北海道 看護師求人
- 北海道限定なので首都圏の人とかに役にたつのかはわかりませんが、北海道の看護師の間ではある程度知名度がある転職サイトだと思います。本州と比較すると条件面は厳しいと言われる北海道でも年収500万円を超える求人を多数紹介してもらう事ができました。ただキャリアコンサルタントの方にイマイチ意図が伝わらなかったのと万人に使えるサービスではないかもしれないので評価は中立にしておきます。(28才・女・看護師)
- メディカルジョブ 看護師求人サイト
- 学校に通っていた際、ここでアルバイトの仕事を見つけて就業してました。土日休みで短時間勤務といった条件の求人もあるので助かりました。アルバイト、パートには強いと思いますが、正社員転職するなら他の大手の看護師転職サイトのほうが求人数、条件共に良い気がします。(25才・女・看護師)
- 看護師さんの転職サポート
- 全国対応ということで登録したが、案内される求人は首都圏ばかり。興味がある近場の案件に応募したいと伝えたが、それから2週間位連絡がなく、問い合わせたら別の方に決まったとのこと。報・連・相がしっかりできないようでは転職のプロと言えないのでは?(34才・女・特別養護老人ホーム)
- DODAメディカル(旧:DODAナース)
- ここは結構すごいと思います。私の場合、行きたい病院があり、キャリアコンサルタントに相談したところ、本当にDODAナースから病院にアプローチしてくれて、面接をしてくれるとのこと。その時点では求人募集がないところにアプローチしてくれて、しかも求人までもって来てくれるというのは他の転職サイトでもあるのでしょうか?私はそのキャリアコンサルタントさんのサポートもあり、無事希望の病院に転職ができたので、満足度はすごく高かったです。(29才・女・看護師/病棟勤務)
- 私の場合、看護師からCRA(臨床開発モニター)へ転職しました。治験関連は取り扱っていない転職サイトもありますが、ここはDODAのコネクションからなのか比較的多いと思います。看護師だったころと違い、デスクワークが多くなりますが、仕事内容もやりがいがありますし、満足度してます。看護の仕事に悩んでいる人は企業求人の検討もありだと思いますよ。(29才・女・看護師/病棟勤務)
- 紹介してもらう求人数は多かった。ただキャリアコンサルタントの能力に難あり。担当の人が若く、医療の現場の知識が足りないのではないかと思えば案の定、私が話した内容を十分理解しておらず的外れな求人を紹介する始末。転職の プロとしてはあり得ないと思う。ただ数打てばあたる方式で良い求人も紹介してもらえたのでまぁ全てに不満という訳ではない。でも満足とまではいえないですね。(35才・女・正看護師)
- DODAメディカルの利用はお薦めしません。まず面接時点で大した大した知識のないコンサルタントが横柄な態度。病棟勤務以外でと言うと、いまどきそんなこと言う看護師は珍しいなど、注意され、人の要望を聞く気配なし。他の転職サイトではそういう事はなかった。ユーザーである看護師の立場にならずになぜ良い求人が紹介できるのか?不思議です。(28才・女・クリニック勤務)
- DODAは転職に強いと聞いたことがあったので期待していたが、驚くほどキャリコンサルタントが経験不足。こちらの要望も医療関係の用語が入るともう何だかわからないようで何度も聞き返すし、その上で紹介してくる求人は的外れなものばかり。転職に詳しいのかもしれないが、看護師の仕事というものを全く理解していない。別に他の人材紹介会社も併用していたので気にしなければ良いのかもしれないが、登録にかなり時間がかかったことを考えると腹立たしかった。現場に出すのであれば少なくとももう少し教育をしっかりしてからにしてほしい。(31才・女・病棟勤務)
- 他の人も口コミしていますが、私の担当のキャリコンサルタントも業界知識に乏しく、看護師の転職スタンスなどへの理解がなかった。また私のように子供がいる場合、働くうえでいろいろな制約がある事もきちんと理解してもらえず、それが求人の紹介にもつながり、まとはずれなものも多かった。少なくとも女性、また看護師資格か医療業界に従事していた人がコンサルタントになるべきだと思う。(34才・女・保育所勤務)
【ご注意】
- 看護師転職サイト比較は看護師転職ネット編集部調べです。掲載情報の詳細は看護師転職サイトでご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
- 看護師転職サイト比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
口コミを投票する看護師転職サイト比較
口コミ採用でAmazonギフト券をプレゼント!
詳細・口コミの取り扱いについてはこちらをご確認ください。