看護roo!の口コミ・評判
質の高い専任コンサルタントが魅力!大手人材サービス企業クイックが運営する「看護roo!」の評判は?利用者の口コミやサービス内容もチェック!
おすすめ度4.7/5.0
- こんな方におすすめ
- 首都圏・関西・東海エリアでの転職を考えている
- 看護師の生の声も参考にしたい
看護roo! サービス概要
総求人数 | 公開求人数22,310件 / 総求人数75,859件(現在) |
---|---|
運営会社 | 株式会社 クイック |
実績 |
|
特徴 |
|
独自サービス |
|
こんな方にオススメ! |
|
営業拠点 | 全国4カ所(東京、横浜、名古屋、大阪) |
看護roo! 詳細
ジャスダックに上場する大手人材サービス企業「クイック」運営の看護師転職サイト。看護師の繋がりをテーマにQ&Aコミュニティの運営や2万人の看護師の転職のノウハウが詰まったガイドブックのプレゼント等、他の看護師転職サイトにはない様々なサービスを行っている。
取り扱う求人の範囲は首都圏、関西、東海地域の主要都道府県。全国対応ではない点は残念だが、対象地域の求人数は他の看護師転職サイトと比較しても充実している。
また看護roo!では、登録時に担当するコンサルタントが決まる専任制を採用。コンサルタントの質が高く、転職が決まるまで一貫して任せることができる点も魅力の一つだろう。
首都圏・関西・東海地域での転職を考えている看護師は、登録しておいて損はない看護師転職サイト。
看護roo!を利用した看護師による口コミ
- 転職する事で年収アップと職場環境の改善を両立できました。当たり前ですが女性が多い職場なので一度空気が悪くなったり、婦長や医師に意地が悪い人が多いと本当に仕事でストレスが溜まります。我慢して改善する問題なら良いですが、自分の体調に変調をきたすほどなら転職した方が良いと思います。看護師はそもそも職場を見つけやすいので過度に我慢する必要はない気がします。(28才・女・看護師)
- 他の人も書いていますが看護師転職ガイドは確かに役に立ちます。他の人材紹介会社にも登録しましたが、簡単な紙や冊子はあってもあそこまでしっかり作られたマニュアルを渡してくれるところはありませんでした。他でも活動しましたが、結果的に看護roo!経由で転職して、新しい職場でも満足しているので使って良かったと思っています。(32才・女・クリニック勤務)
- 担当のキャリアコンサルタントの方が履歴書、職務経歴書の書き方から自己分析、面接の日程調整、面接対策、面接への同行までサポートしてくれた。初めての転職で正直不安が大きかったが本当に助かった。紹介してもらった求人の数も他の転職サイトより多かったと思う。(26才・女・病棟勤務/看護師)
- ここに登録するともらえる看護師転職ガイドは、かなり役立ちますよ。退職のフローや面接で気をつける点、病院の探し方から入職する際の注意点、様々な手続きまで看護師に特化して書いてあるのですごくわかりやすい。私はまだ転職活動中ですが、ここで転職が成功するかどうかは別としてすごく勉強になった。(30才・女・病棟勤務/看護師)
- 東京で働いている友達に転職する際、どこを使ったかを聞いたらここだったので登録したところ、中国地方は求人案内の範囲外ということで断られてしまった。転職ガイドブックのプレゼントも関東・関西・東海地方の方のみ対象ということでもらえなかった。評判は良かったので残念です。(25才・女・看護師)
- かなり地域を限定しているので対象外からの相談だと冷たいものです。相談する前にまず自分が対象地域化どうか確認しましょう。地域外の人でも他の看護師専門の転職サイトには全国対象のところもあります。(32才・女・クリニック/看護師)
【ご注意】
- 看護師転職サイト比較は看護師転職ネット編集部調べです。掲載情報の詳細は看護師転職サイトでご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
- 看護師転職サイト比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
看護師転職サイトランキング
クチコミを投票する看護師転職サイト比較
クチコミ採用でAmazonギフト券をプレゼント!
詳細・クチコミの取り扱いについてはこちらをご確認ください。